
毎年11月下旬に行われる青梅宿アートフェスティバル。懐古自動車パレードはすっかり定着しましたが、1999年にはハーレーダビッドソンパレードも行われました。

大型車が次々やって来る様は壮観!

この軍服のライダーなかなかいいキャラです。

空冷Vツインのサウンドが商店街に響き渡ります。

懐かしの(と言っても私の世代にはあまり懐かしくないんですが)映画看板をバックに走ります。
この写真の手前側のライダーさんからメールをいただきました。マシンは'86 FLHTC 1340ccだそうです。ありがとうございます。

四輪のパレードは旧車ですが、ハーレーパレードはあまり古いモデルは来なかったようです。(と言うか、来ていても私にはわからなかったのかも)

ハーレーの車種はよくわからないのでご存じの方教えていただけるとありがたいです。

こういうのを見るとサイドカーが欲しくなる‥‥。

こ、これは‥‥。

トライクも参加。写真にはありませんが、なぜかゴールドウイングもいました。


どのマシンもぴかぴかです。大事にしているんだろうなあ。


ハーレーダビッドソンパレードは、なぜかこの1回限りで途絶えてしまいました。また復活して欲しいものです。